▲ ページの先頭へ

学校案内

School information

キャンパスライフ

年間スケジュール

4月
  • 入学式(1年生)
  • 学年オリエンテーション
  • 交流会
  • 防災訓練
  • 健康教室(1年生)
5月・6月
  • 環境ボランティア(1年生、2年生)
7月
  • 防災訓練(2年生)
8月
  • 夏季休業
  • オープンキャンパス
9月
  • 学校祭
  • 環境ボランティア(2年生)
  • 防災訓練(3年生)
10月
  • 環境ボランティア(1年生)
11月
12月
  • 冬季休業
1月
  • 国家試験対策(3年生)
2月
  • 環境ボランティア(3年生)
  • 国家試験(3年生)
  • 卒業前技術練習(3年生)
3月
  • 卒業講演(3年生)
  • 卒業式(2・3年生)
  • 春季休業

学生の様子

環境ボランティア(2年生)

学校の周辺の環境を美しく✨ということで、5月に上旬に行った2年生の環境ボランティアの様子をお伝えします。

 

駅に近い所や人通りの多い所ではペットボトルやたばこの吸い殻等ゴミも多く、また当日は気温も高かったので汗をかきながら行いました💦

      

途中、近所の方との交流も。

  

学校に戻ってからはグループ毎で、行った取り組みについて話し合い、振り返りを行いました。

 

 

防災訓練(全学年)

全学年を対象に「地震からの火災発生」を想定した防災訓練を行いました。

訓練ですが、真剣に取り組んでいました。

避難指示から避難場所の集合まで、昨年より短い時間で避難できていました。

 

また、1年生は避難訓練終了後、防火バケツと消火器の取り扱いについて訓練しました。

しっかり説明を聞いた後、実際に体験しました。

  

学校では避難訓練・防災シミュレーションなどを行い、災害時に備えた取り組みをしています。

新年度スタート!!(2年生・3年生)

入学式も終わり、進級した2・3年生は授業などが始まりました。

3年生は、授業や5月からの実習に向けたオリエンテーションに真剣に取り組んでいます。

下の写真は、母性看護学の授業の1場面です。人形を用いて沐浴の練習をしています。初めて赤ちゃんを

お風呂に入れるという緊張感もありますが、楽しみながらしっかり練習していました。

2年生も授業が始まりました。1年生で学んだ知識を基に様々な看護の対象に応じた看護を学んでいきます。

下の写真は環境ボランティアの様子です。学校周囲をクラスみんなで清掃し、その後環境ボランティアからの

学びを共有しました。想像以上のゴミの多さに自分自身の行動を改めて考える機会になっていました。

各学年夏休みまで実習や授業が続きますが、それぞれの新たな目標に向けて頑張っている様子が伺えました。

入学式(1年生)

桜の花びらが風に舞い、春の心地よい日差しを感じる日。

2021年4月入学式が行われ、看護師を目指す素敵な仲間を迎えることができました。

新入生の誓いの言葉からは、看護師を志す強い気持ちがしっかり伝わりました。

これからの3年間が、楽しく充実した学校生活になるよう教員一同サポートしていきます!!

入学式を迎えるにあたり、在校生は新入生をお祝いする気持ちを込めて教室を彩ってくれました。

 

さらに、同窓会の皆さんはお祝いの言葉とともにプレゼントを準備してくれました。

COVID-19  の影響により新入生と教員との静かな入学式となりましたが、気持ちを新たに入学された新入生の

気持ちが伝わる良い式となりました。

こらから3年間一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

 

卒業式(3年生)

2021年3月4日。

26回生の卒業式が行われました。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、卒業生と教職員のみでの実施となりました。

 

袴姿がとても艶やかです。スタンバイ完了!

 

いよいよ式がスタートしました。

1人1人、校長から卒業証書を授与されます。

 

卒業生代表による「お礼の言葉」の様子です。

3年間の学校生活や実習の日々を振り返り、思いのこもったスピーチをしてくれました。

26回生の皆さん、卒業おめでとうございます。

これからの活躍に期待しています!!

卒業講演会(3年生)

2021年3月3日。

本年度は、防衛医科大学校 医学教育部看護学科 地域看護学講座 教授 早野貴美子先生に御講演いただきました。

埼玉県は緊急事態宣言中のため、残念ながら当校にお越しいただくことはできず、オンラインでの講演となりました。

「災害時の看護を通して」~看護の力は何か? そしてこれから私たちはどこへ向かうのか?~

をテーマに、「看護とは何か?」という本質的な問いからスタートしました。

新型コロナウイルス感染拡大の状況を例にした内容や東日本大震災直後の支援の実際を交えた内容でした。

災害現場で実際に活動をされた方からのお話を聞く機会は少ないため貴重な時間となり、看護とは何かを深く考えることができました。

卒業間近の1日(3年生)

卒業式を数日後に控えた3月。

臨床で必要な技術の中でも実習中に経験が難しい『点滴静脈注射』を卒業前演習で行いました。

みんな看護師としての自分の姿を想像しながら、真剣に取り組んでいます。

 

 

 

演習の後は、『カリキュラムのまとめ』と称して3年間の生活を振り返り、自己の成長や卒業後どのような看護を行いたいか、クラスメイトへのメッセージなどを語り合いました。

話しながら、感極まって涙が溢れることも…

 

 

残り少ない学生生活を大切に過ごしています。

いよいよ国家試験

2021年2月

2月14日は看護師国家試験です。

感染予防対策のため3年生は試験2週間前の2月1日から自宅で国家試験に向けて

勉強をしてきました。

この2週間、自宅で試験勉強をしている3年生とZOOMを活用してやり取りしてきました。

そしていよいよ国家試験直前の2月12日、教員から学生に向けて最後の激励をしました。

教員の思いは届いたはず、みんなならできる!!

合格できるよう応援しています!!

自信をもって頑張れ!!

2021年が始まりました

2021年1月

3年生が国家試験対策の最後の模擬試験を受けました。新型コロナ感染症対策をしながら、よく頑張ってます。

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで作ったゴロあわせを廊下や教室に貼って、暗記に役立てています。

2月14日の国家試験まで、あと少し! あとは体調に気を付けて過ごしてくださいね。

   

2年生の「総合演習Ⅱ」の授業風景です。

チームで学習したことを発表し、学びを共有します。

各チーム、様々な発表の工夫があり、互いに良い気づきができました。

2月中旬から臨地実習が始まります。きっと、この学びが役立つことでしょう。

  

 

 

 

 

 

 

2020年がまもなく終わります…

2020年12月

今年もまもなく終わってしまいますね…

コロナに振り回された1年でしたが、1.2年生は今年最後の授業を終え、短い冬休みに入りました。

3年生は最後の実習を終え、いよいよ2月の国家試験に向けてラストスパートに入りました!

学校に来て学習している学生たち↓  頑張っています。

 

 

 

愛知県専任教員養成講習会の先生方が2か月の教育実習を終え、戻っていかれました。

ICTを活用した教育方法を実践され、私たち教員も大変勉強になりました。

ありがとうございました。

 

 

エントランスには、クリスマスツリー🎄が点灯しています。

今年は1年生が飾り付けてくれました。

癒されます♡

コロナに負けず、来年も良い年になりますように☆彡